
Positive Eight
Positive Eightの哲学は、モビリティーの維持や改善がもたらすプラスの連鎖反応を可視化したものです。Arjoは、介護施設がPositive Eightの哲学に基づいた活動をするために必要となる「適切な前提条件」を備えることができるように、全力でお手伝いをいたします。

モビリティギャラリー
Arjoモビリティギャラリーは、AからEまでの5段階のモビリティレベルに基づく、評価とコミュニケーションのツールです。開発当初このツールは入居者の機能的モビリティとそれがケアの提供に与える影響についての評価とコミュニケーションの向上を目的に長期ケア用に開発されたものでした。

ウェビナー
各分野の専門家が開催する当社のグローバルウェビナーへようこそ。ウェビナーでは、ご自身およびチームのメンバーが良質なケアを提供することを追求することを可能にする注目のトピックやリスク、実用的な対応(介入)について話し合います。

Arjoブログ
Arjoは、モビリティの面で結果をもたらす最も信頼できるパートナーになるという総合的なビジョンを掲げています。当社は患者様や介助者様だけでなく、介護施設の設計を支援している方々にとっても世界最大の課題となっているいくつかの課題の解決に取り組んでいます。当社のブログには、どのような方法で当社が解決に取り組んでいるかに関する記事が含まれています。